さんまのオリーブ焼き

さんまのオリーブ焼き?
チーズのレタス巻き
じゃがいもとセロリのサラダ
えのきと豆腐の味噌汁
ごはん
この間作ったドライトマトのオリーブ油漬けを使って、さんまを焼いてみました。
ドライトマトは、乾燥している分、味がぎゅっと濃縮されていてなかなかおいしいです☆
でも今回は、塩コショウがちょっと足りませんでした…^^;
次は、パスタかサラダに使ってみようと思います☆
そして、今日のゴハンとは関係ないんですが…
私が応援している清水エスパルス、2戦連続負けています

昨日は苦手なFC東京に、その前は最下位の大分に…
今年は、もしや優勝争いに食い込めるか!?とちょっと期待

なんだかプレッシャーに弱いみたい

でも、そんなところも好きなんですけどね

やりくりの都合で、なかなか行けないけど、
11月は日本平に応援しに行こうと思います


スポンサーサイト
COMMENT
ドライトマト
>ドライトマトは、乾燥している分、味がぎゅっと濃縮されていてなかなかおいしいです☆
んー、それはおいしそうですね!
保存も利くのでしょうか?
あると色々使えて便利そうですね。
野菜の講座、とっても面白そうです。
toconさんがますますパワーアップですね*^^*
んー、それはおいしそうですね!
保存も利くのでしょうか?
あると色々使えて便利そうですね。
野菜の講座、とっても面白そうです。
toconさんがますますパワーアップですね*^^*
2009/10/26(月) 13:10:23 | URL | すいか #-[編集]
サンマ&トマトって良く合いますよね♪
すごくおいしそう。
ドライトマトって一回干してるの?
昔、市販のドライトマトを買ったんだけど、使いきれなくって・・・
オリーブ漬けならいろいろ使いやすそうだね。
私は最近はサッカーあまり見ないんだけど、たまにTVで見るだけでも面白いよ。
toconさんくらい一生懸命見てたら、スタジアムに行けばすっごく楽しめるんだろうね~♪
すごくおいしそう。
ドライトマトって一回干してるの?
昔、市販のドライトマトを買ったんだけど、使いきれなくって・・・
オリーブ漬けならいろいろ使いやすそうだね。
私は最近はサッカーあまり見ないんだけど、たまにTVで見るだけでも面白いよ。
toconさんくらい一生懸命見てたら、スタジアムに行けばすっごく楽しめるんだろうね~♪
オリーブ焼き♪
さんまのオリーブ焼き、ドライトマトのオリーブ油漬けを使用したんですね~^^
美味しそうだし、オシャレな仕上がりで素敵です☆
さんまって、こうやって調理すると 素敵に変身するんですね♪
うちの食卓のさんま、オシャレ度が低いので(笑)、今度 マネして変身させてみます~^^
美味しそうだし、オシャレな仕上がりで素敵です☆
さんまって、こうやって調理すると 素敵に変身するんですね♪
うちの食卓のさんま、オシャレ度が低いので(笑)、今度 マネして変身させてみます~^^
すいかさん
保存、どうなのかなぁ?
塩振って乾燥させたけど、かりっかりまでいかなくて、
水分が残ってるから、あんまりもたないかも…;;
パワーアップ、できればいいなぁと思います^^
でも、自分の勉強不足加減を改めて実感したりもします^^;
塩振って乾燥させたけど、かりっかりまでいかなくて、
水分が残ってるから、あんまりもたないかも…;;
パワーアップ、できればいいなぁと思います^^
でも、自分の勉強不足加減を改めて実感したりもします^^;
2009/10/27(火) 10:19:36 | URL | tocon #-[編集]
パピコさん
ドライトマトは、ミニトマトを半分に切って、塩をまぶして、
切り口を太陽にあてる感じで、2~3日干しました☆
サンマとトマトって相性いいですよね♪
サッカーは、真剣に見てしまって、逆に心臓によくなかったり(汗)
スタジアム見に行って勝ったときは、本当にテンションあがりまくりです☆
負けたときは、かなり落ち込むんだけどね^^;
切り口を太陽にあてる感じで、2~3日干しました☆
サンマとトマトって相性いいですよね♪
サッカーは、真剣に見てしまって、逆に心臓によくなかったり(汗)
スタジアム見に行って勝ったときは、本当にテンションあがりまくりです☆
負けたときは、かなり落ち込むんだけどね^^;
2009/10/27(火) 10:26:20 | URL | tocon #-[編集]
アヤさん
さんま、いつも塩焼きなので(笑)たまには…と思って。
でも、なんだかんだ、やっぱり塩焼きが一番おいしいかも^^
塩焼きに飽きてしまって、
気分変えたいなぁ~ってときにやってみるといいかもしれないです☆
でも、なんだかんだ、やっぱり塩焼きが一番おいしいかも^^
塩焼きに飽きてしまって、
気分変えたいなぁ~ってときにやってみるといいかもしれないです☆
2009/10/27(火) 10:28:26 | URL | tocon #-[編集]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |